MUI

コーヒーの話

【極上の新豆入荷】コスタリカ オルティス2000農地

コスタリカは非常にレベルの高い作り手がとても多く、
特にここ5年のレベルアップには驚きを隠せません。
かなり久しぶりに仕入れた作り手のコーヒーがこれまた美味しいです。

 

寒冷地で冷え込みの激しい『ドタバレー』にある『オルティス2000農地』。
その名の通り標高2000mを超える農地で、
その高い標高に寒冷地という条件も加わり
コーヒーを栽培する事すら難しい環境です。

コスタリカのコーヒー豆一覧

コスタリカの農園情報

 

標高が高ければ素晴らしいコーヒーが生まれるわけではありませんが
素晴らしいコーヒーを栽培するためには標高はとても重要な要素のひとつ。
個人的な経験では1,800mを下回るコーヒーで感動した経験はごくわずかです。

 

家族経営の農地で、特に精製に関しては姉妹3人で取り仕切っています。
女性だけというのはコスタリカでは例を見ないことですが
とても真面目なご家族で、そこに女性らしい気配りが加わっているのか、
繊細な味わいです。

 

ナッツ感もありつつ柑橘のジューシーさも感じられる、
ここ最近減って来てしまった『ベリー感に寄らない』個性のコーヒーです。
とてもきれいで美味しいです。

ごく少量の入荷なのでお早めにどうぞ!

次のページ
つくばのイタリアン『Gigi o…
記事一覧へ
前のページ
最高の飲み心地をご自宅でも。コス…
TOP