メキシコ トリウンフォ・ヴェルデ組合のデカフェが入荷しました。
MUI初入荷のメキシコのコーヒーですがこれには理由があります。
おいしいデカフェには条件は下記のふたつ。
1.生豆の品質
2.そしてその品質をいかに損なわないか
1については通常のコーヒーと全く同じ。
コーヒーのおいしさは生豆の品質に依存します。
そして2についてですが、デカフェ処理だけでなく輸送時の品質劣化を防ぐためには産地からデカフェ処理施設までの距離も大切です。
現状選択肢としては処理施設がカナダかメキシコに限られますが、カナダではコーヒーは生産できないのでメキシコ一択。
そして今回高品質なトリウンフォ・ヴェルデ組合のコーヒーとの出会いがあり、処理もメキシコのDescamex社へ依頼することになりました。
これまでのデカフェよりも特有の香りが少なく、すばらしい美味しさです。
コーヒーの基本の味がちゃんと感じられ、とてもマイルド。
やわらかく甘い苦みとほどよいコク。
本当にデカフェなのか不安になるほどコーヒーらしさが楽しめます。
ローストレベル:
フレンチロースト(深煎り:苦みあり)
産地詳細
国名:メキシコ
エリア:メキシコ・チアパス州フライレスカ地区アンヘル・アルビノ・コルソ⾃治区サントゥアリオ村
標高:1,600m~1,700m
生産者:トリウンフォ・ベルデ組合
品種:ティピカ、ブルボン、パカス
精製:発酵槽を使用したウォッシュト
デカフェ処理:マウンテンウォーター