やや深煎りのシティローストよりもコクはグッとました印象。
果肉っぽさも全く気になりません。
個人的にペルーでは頭一つも二つも抜けた作り手のウィルダーさん。
ちょっとマイナーな産地のイメージを覆す素晴らしいコーヒーを生産しています。
もう10年くらいの付き合いになりますが入荷を心待ちにしてくれている方も多く、MUIの定番としての位置を確立しています。
果肉由来の香味が上乗せされるため、Muiではフレーバーコーヒーの一種と考えている。
発酵臭などネガティブな要素が出やすく、高い技術と管理が必要。また、果肉由来の香味と、素材となる生豆本来の個性との相性も重要。
国名 | ペルー |
---|---|
地域 | カハマルカ県ハエン郡 ウワバル地区 ウアコ |
農園名 | フェスパ農園 |
生産者 | ウィルダー・ガルシア |
標高 | 1,700-2,000m |
品種 | ティピカ |
精製 | ウォッシュト |


お客様の声
ぽりっこ様 | 投稿日:2025年03月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
コロンビアとの飲み比べで購入しました。
なめらかで柔らかいコクでハード系のパンによく合ってまた一つ美味しいコーヒーを知ることができました! 酸味も柔らかいので酸味が苦手な人にも飲みやすいと思います。 同じ品種でも国や農園が違うとこんなにも味わいに違いが出るんですね。 |
お店からのコメント