それでいていつの間にか飲み干してしまうような最高の飲み心地。
やっぱりビビアナさんのコーヒーは最高です。
世界中にすばらしい産地はたくさんありますが、個人的No.1は?
と聞かれたら即答するのがコロンビア南部ナリーニョ県。
そのナリーニョで現在もっとも偉大なコーヒーのひとつがこのビビアナさんのもの。
実際に農地を管理しているのは熟練農家のルイス・ブルゴスさん。
品質に理解のあるオーナーと熟練技術者の経験がこのすばらしい個性を生み出しています。
今期は3品種購入していて、夏にコロンビア品種を販売しましたが今回のロットはカトゥーラ品種。
この土地との相性も良くたまらないおいしさです。
果肉由来の香味が上乗せされるため、Muiではフレーバーコーヒーの一種と考えている。
発酵臭などネガティブな要素が出やすく、高い技術と管理が必要。また、果肉由来の香味と、素材となる生豆本来の個性との相性も重要。
国名 | コロンビア |
---|---|
地域 | ナリーニョ県エル・タンボ市 |
農園名 | ラ・クンブレ |
農園主 | ビビアナ・メナ |
標高 | 1,850~2,000m |
品種 | カトゥーラ |
精製 | 発酵槽を使用したウォッシュト |

